SSブログ

インターナビのスマホ接続 [車]

親戚の家に泊まっていて、ちょっと暇なので、スマホで記事を書いてます。

我が家の車はステップワゴン(RG1)で、かれこれ6年になります。
この車にはインターナビという、ネットに接続して渋滞情報を共有して、渋滞を回避するという機能があります。
自分も以前設定していました。

この機能はネットに接続するには携帯を使います。
しかし、自分の車種では、ガラ携しか対応していませんでした。車は携帯よりライフサイクルが長く、世の流れになかなか対応してくれないようです。

スマホで利用する場合は、機種が限定される特殊なアプリや、IOデータのインターナビアダプタを使って有線で使うしかありませんでした。

はっきり言って、ホンダのカーナビは経路検索性能が悪いです。インターナビが補ってくれないと使い物にならないです。
仕方がないので、インターナビアダプタを購入しようとしたところ、販売中止だとか。

いい加減、馬鹿なナビに辟易しているので、スマホのカーナビアプリを使いつつ、そろそろカーナビのリプレースを検討していました。

そして何気なく、インターナビのサイトを見ていたら、車種別の対応状況が更新されていて、昔の車種でも、スマホが対応するようになっていました。

ステップワゴンの機種対応状況

更に見ていくとauの場合はオプションを申し込む必要があるようです

リンク先のauサイトを見てみると月額200円で利用できるようです。

が、次の記載があります。

《4G LTEスマートフォンは現在、お申し込み不要・定額料無料でご利用いただけます。但し、都合により内容が変更となる場合は事前に本ホームページでお知らせいたします。》

というわけで、今のところ、申し込みや追加料金無しで利用できるみたいですね。

あとは、ここの車種別設定方法を見て、設定するだけです。

DSC_0459.jpg
結局、変えたのはカーナビに設定する接続IDとパスワードだけでスマホでインターナビが使えるようになりました。

いつの間に使えるようになったのか分かりませんが、ちゃんと利用者には通知して欲しいですね。

以前はauかISPの接続IDを設定すればネットワークに接続できていたのが、スマホにしたとたん接続ができませんでした。

今回、この接続IDを変えることで接続できているということは、スマホのキャリア設備(いわゆる4G LTEって奴)で、接続を許可する接続IDのドメイン名の設定が、単純にできていなかっただけではないでしょうか。

通常、ネットワークに接続する際の接続IDにはドメイン名が入っています。
キャリアでは、この接続IDのドメインを接続許可するかの設定をシステムにします。最近のMVNOなんかは、こういった仕組みを使って、キャリアがMVNO事業者へ接続を提供しているのです(のはず)。

と考えると、自動車メーカーとキャリアの怠慢としか、考えられないですね。

インターナビアダプタとか、機器を必要としていたのは、何だったんでしょうか。
メーカーサイトで半額で買えていたものが、販売中止になった時には、ヤフオクで定価以上になってました。

自分はインターナビアダプタを買わなくてよかったのですが、こうして、我々は振り回されるんでしょうね。

#ネットワーク接続の部分が分かり難かったので、後から記事を修正しました。

nice!(25)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 25

コメント 2

starwars2015

トヨタの純正ナビも地図更新しようとしたら期限切れで
販売店で更新手続き(1万円以上)らしいです。
それならスマホ使ったナビの方がいいかなと思っちゃいます。

by starwars2015 (2015-09-22 17:11) 

弐号

ホンダもそうです。もう少し安くしてほしいですよね。
紙の全国地図を全部そろえることを考えると安い気がしますが、無料で使えるナビアプリがありますからね。
大きい画面のスマホならそちらの方が良いかもしれません。
by 弐号 (2015-09-23 09:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0