SSブログ

三渓園とツツジ [チャリ写真]

GW中もゴロゴロしています。ようやく、色々な疲労が取れてきたので、ブログ書いています。

前回、藤の花を三渓園に撮りに行ったついでに、春っぽい(もう初夏ですかね)写真も撮っておきました。

EOSM6_104_9902.jpg

EOSM6_104_9862.jpg

EOSM6_104_9867.jpg

EOSM6_104_9868.jpg

EOSM6_104_9871.jpg

EOSM6_104_9878.jpg

EOSM6_104_9887.jpg

EOSM6_104_9898.jpg


そういえば、ガンダムの新しい映画が公開されますよね。これも新型コロナの影響で、GW明けの公開日が延期されてしまいましたが。

それで、GW前に冒頭15分が公開されていて、見たら興味が湧いてきて、小説も読んていました。
小説はアレですね。なんか、いまいちなんですよねぇ・・・。まぁ、中高生をターゲットにした小説なので、しょうがないんですけど。

また、ガンダムという名が付いた作品って、色々ありますよね。
自分は、小学生の時にガンダムの放送を見て、高校生の時にZガンダムが放送され、狂喜乱舞していた口なので、このアムロとかシャアで出てくるストーリー以外はガンダムじゃないと言い切ります。

ガンダムVとかガンダムシードとか、もう全く別物で訳がわからないです。ストーリはそこそこしっかりしているんだけど、「なぜ、ガンダム?」という、疑問が常に付きまといますね。ロボットの名前がガンダムってだけで、ただのロボットアニメです。

ほんとにこんなんでよいの?放送では論理違反にはならないんですかね。
「ガンダム」と付ければ何でも売れるんでしょうねぇ。そんな制作会社の儲け根性(販売戦略?)にはうんざりしますね。貧困なアニメーターを救済するために、仕方ないとは思ったりするが・・・。

例えば・・・、「半沢直樹」という高視聴率なTVドラマがあったわけですが、医療や刑事モノのドラマで「医師 半沢直樹」や「刑事 半沢直樹」とか題し、「半沢直樹」って主人公がいろんなジャンルでドラマ放送するようなモノです。
ん?これはこれでよいか(堺雅人さんが主役するんだったら面白そう)。
ガンダムもこれと同じか?いや、ロボットのデザインとか違うし、いくつもガンダムが出るのはおかしいよねぇ。

話は逸れましたが、オリジナルストーリのキャラクタ(の息子)が出るスピンオフ作品として、今回の作品はあるわけで、それはそれで楽しみにしてます。

やっぱり、オリジナルガンダムを見た世代は、子供が成長している50歳代が多く、そのキャラクタの子供が活躍するストーリは見たくなりますよね。(こういうマーケティング戦略があるかと思うと深いよねぇ。)

ミネバとかチェイミー(生きているオリジナルキャラの2世はこれぐらいか?)が活躍するストーリも見たいですね。
「実は、セイラとアムロがこっそり子供を作っていて、それがモビルスーツに乗って活躍する。」なんて話でも良いです。よろしくお願いします。>日本サンライズさん、富野由悠季さん

nice!(31)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント