横田基地日米友好祭2022(ヘリその他) [写真]
横田基地の日米友好祭2022の写真の続きです。
今回はヘリコプターの地上展示がメインですね。

タンデムローターな空自のCH-47です。チヌークと呼ばれてますね。

分かり難いですが、コクピットに折り鶴が飾られていました。

やっぱり、晴れている方が良いね。

アメリカ海軍のMH-60Rシーホーク。会場の奥に展示されていました。

アメリカ海軍のエンブレムは渋いなーって、思っていたら、後ろの奴はよくわからんエンブレムですね。死神の頭がクマとラーメンと麺ですね・・・。うむー?

UH-60Jブラックホーク。UH-1N ヒューイとコラボ。

OH-1ニンジャ。混んでいて正面から撮れなかったですね。これもUH-1N ヒューイが写り込んでます。

RQ-4グローバルホーク。翼が長いんですよね。

これから、ドローンが主流になるんでしょうね。トップガンマーヴェリックでも言ってました。

意外とカメラが小さい。無線操作でタイムラグとかないんですかね。

おまけ。なんかお洒落な消防車。
つづく。次で最後です。
今回はヘリコプターの地上展示がメインですね。

タンデムローターな空自のCH-47です。チヌークと呼ばれてますね。

分かり難いですが、コクピットに折り鶴が飾られていました。

やっぱり、晴れている方が良いね。

アメリカ海軍のMH-60Rシーホーク。会場の奥に展示されていました。

アメリカ海軍のエンブレムは渋いなーって、思っていたら、後ろの奴はよくわからんエンブレムですね。死神の頭がクマとラーメンと麺ですね・・・。うむー?

UH-60Jブラックホーク。UH-1N ヒューイとコラボ。

OH-1ニンジャ。混んでいて正面から撮れなかったですね。これもUH-1N ヒューイが写り込んでます。

RQ-4グローバルホーク。翼が長いんですよね。

これから、ドローンが主流になるんでしょうね。トップガンマーヴェリックでも言ってました。

意外とカメラが小さい。無線操作でタイムラグとかないんですかね。

おまけ。なんかお洒落な消防車。
つづく。次で最後です。
グローバルホークの翼って40mでしたっけ~
三沢に配備されているはずの空自のものはまだ一度もお目にかかれていません。
by 青い森のヨッチン (2022-06-16 18:16)
青い森のヨッチンさん
グローバルホークは自分も初めて見ました。
よく見ると、使用感たっぷりなんですよね。これぐらいこなれてると、公開になるんですかね。
by 弐号 (2022-06-16 23:57)
トップガン・マーヴェリック・・・
土曜日のレイトショーを予約しました((o(´∀`)o))ワクワク
by an-kazu (2022-06-17 07:37)
an-kazuさん
期待を裏切らないですよ。楽しみですね。
by 弐号 (2022-06-17 22:11)
横田友好祭、行こう行こうと思いつつ、長年行ってやせん。
来年こそは、、、!
楽しそうでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-06-18 17:37)
ぼんぼちぼちぼちさん
是非是非!
by 弐号 (2022-06-18 23:01)