SSブログ

入間航空祭2024(CH-47J) [ミリタリー]

入間航空祭の続きです。

今回は、CH-47Jです。通称、「チヌーク」です。

地味ですが、どちらかというと、お笑い担当なところです。

60年以上稼働している古い機体で、オスプレイに置き換わるかと思いましたが、機動性の高さは、チヌークの方が上ですかね。単純に置き換えはできないんでしょうね。

信頼性の高さから、まだまだ、運用は続きそうですね。

そんなチヌークは、機動性を飛行展示では見せてくれました。

意外と航空祭の航空展示では展示時間が長いので、枚数多めですね。


EOS_R6_143359.jpg
まずは、保険でシャッター速度を上げて撮ります。綺麗な機体ですね。

EOS_R6_143361.jpg
場内アナウンスとは違って、チヌークのパイロットはカッコよい雰囲気があるのだが・・・。

EOS_R6_143364.jpg
固定翼と違って、低空でパスしてくれるので、流し撮りで撮ってみます。1/25秒だと厳しかった。

EOS_R6_143399.jpg
2回目のフライパスは、1/30秒で落とします。まぁ、なんとか撮れますね。

EOS_R6_143400.jpg
この近さで手持ちだとこれが限界ですかね。

EOS_R6_143443.jpg
その流れで、1/30秒だとローターがブレて、飛んでる感が合ってよいですね。

EOS_R6_143454.jpg
流石に打率悪いですね。

EOS_R6_143507.jpg
1/80秒で撮影。これぐらいが無難か。

EOS_R6_143515.jpg
お腹の日の丸が良い感じ。

EOS_R6_143552.jpg
ゆっくり移動してきます。

EOS_R6_143587.jpg
右に左に、後進と自由自在です。

EOS_R6_143618.jpg
青空に映えますね。

つづく。

この記事書いている時点では、まだ、ブルーまで現像がたどりついていない・・・。

仕事が忙し過ぎるんですよね・・・。

nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント