SSブログ

入間航空祭2024(ブルーインパルス編その8) [ミリタリー]

入間航空祭の続きです。

第1区分は演目数が多いでの、見応え十分ですね。

今回は、「バーティカルキューピット」からです。一般受けはよい演目ですが、機体の高機動を撮影したい人からすると、あまり好きではない演目です。

撮るのに、遠いし、広角レンズが必要なんですよね。一応、EOS RPにRF24-105mmを付けてぶら下げているので、撮っておきます。


EOSRP_011002.jpg
アナウンスはあるんだけど、突然始まるんですよね・・・。

EOSRP_011008.jpg
ハートが描かれました。

EOSRP_011017.jpg
あれ、前の人の旦那さん(?)が、満足して撮影やめて画面確認してますね。ほらほら、矢が来てますよ。

EOSRP_011034.jpg
無事、キューピットの矢は通りました。前の旦那さんは、奥さんのハートは居抜けなかったどうかは、分りません。www (この人の頭がずーっと邪魔なんですよね・・・。なんで、背の高い人は自分の前にいつもいるのだろうか。)

さて、次は「ラインアブレストロール」です。

EOS_R6_147213.jpg
名前の通り、ラインアプレスト隊形(横一列)で、そのまま、バレルロール(?ループとも思えるのだが)を行う演目です。

EOS_R6_147220.jpg
高度をとってロールします。うむーっ。やっぱり、長いレンズが欲しいなっ。物欲は沸いています。

EOS_R6_147252.jpg
一糸乱れず、ループしていきます。

EOS_R6_147268.jpg
ラインブレスト隊形は難しい隊形の1つだそうです。

EOS_R6_147268.jpg
そのまま戻ってきます。

EOS_R6_147294.jpg
まぁ、大きいバレルロールですね。

EOS_R6_147315.jpg
ここで、引き起こしですね。

EOS_R6_147332.jpg
いい感じで、バッチり撮れました。

EOS_R6_147343.jpg
後はそのまま隊列を揃えたまま、上空を抜けていきます。

EOS_R6_147351.jpg

EOS_R6_147358.jpg

EOS_R6_147361.jpg

EOS_R6_147376.jpg
いいですね。

後半は、演目が長いので、撮影枚数が進みます。

つづく。
nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 2

an-kazu

広角と望遠で忙しいタイミングですよね〜

by an-kazu (2024-12-11 08:27) 

弐号

an-kazuさん
さらに広角が必要なスタークロスは携帯と3台で撮影でしたね。
by 弐号 (2024-12-13 07:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント