SSブログ
チャリ写真 ブログトップ
前の5件 | -

夏のポタリングフォトその2 [チャリ写真]

前回の続きです。

帰りは、光明寺に行って蓮の花を見たのち、材木座海岸で夏らしい風景を堪能し、海岸線を走って帰ってきました。


EOSRP_004870.jpg

EOSRP_004874.jpg

EOSRP_004875.jpg

IMG_1964.jpg

EOSRP_004881.jpg

EOSRP_004882.jpg

EOSRP_004880.jpg

EOSRP_004883.jpg

なんとなく、毎年、同じ写真を撮っている気がする・・・。

しかし、暑いですね。

先日、いつものように、鎌倉を自転車で走っていたら、めまいがしたので、日陰で休んで事なきを得ましたが、暑さ対策していたんですが、水分補給が足りなかったようです。

ホント、今年は異常ですね。冷感素材のアンダーシャツやら、タイツを買い込みました。


nice!(23)  コメント(2) 

夏のポタリングフォトその1 [チャリ写真]

暑い日が続きますね。

休日は、せっせと、汗を流して、脂肪消化とリフレッシュをしていますので、その時の写真です。

EOSRP_004857.jpg

EOSRP_004859.jpg

EOSRP_004860.jpg

EOSRP_004862.jpg

EOSRP_004863.jpg

EOSRP_004865.jpg

EOSRP_004901.jpg

EOSRP_004903.jpg

以前、駆動系を刷新した自転車で、汗を流しました。

ここは、逗子マリーナがあるところですが、その脇に小坪飯島公園があり、三浦半島一周のチェックポイントだったようです。
約70kmあるとか。家からの移動だと100kmコースですね。

1日で移動できる距離ではありますが、自転車で三浦半島一周はきつそうですね。
夏休みに一度行ってみようか・・・。

つづく。
nice!(26)  コメント(6) 

スイレン [チャリ写真]

先日、大船フラワーセンターの蓮の花を撮ったついでに、温室のスイレンも見頃だったので、撮影しておきました。

種類もよくわからないので、また、ダラダラっと、張り付けておきます。

EOSR6_053289.jpg

EOSR6_053290.jpg

EOSR6_053292.jpg

EOSR6_053294.jpg

EOSR6_053295.jpg

EOSR6_053298.jpg

EOSR6_053299.jpg

EOSR6_053300.jpg

EOSR6_053304.jpg

EOSR6_053305.jpg

EOSR6_053307.jpg

EOSR6_053308.jpg

EOSR6_053309.jpg

EOSR6_053310.jpg

EOSR6_053311.jpg

スレインって、虫が一杯付くんですよね。花びらの奥に虫が大量にいて、現像時に拡大してゾゾっとする時があります。一匹だけならば、画になる時がありますが、ウジャウジャいるので、気持ち悪くなります。

温室内はそんなにいないので、安心です。それでも、アブラムシみたいなものが茎についていますが、これぐらいならば、まだ耐えられます。

nice!(27)  コメント(6) 

2023蓮の花その2 [チャリ写真]

なぜか最近忙しくて、ブログ更新が遅れ気味ですね。

休日は、ずっと、自転車をいじっているのが原因ですが・・・。

いじりだして、気になりだしたら、止まりませんね。

今のところ、フロントギアの枚数問題以外はすこぶる順調です。

ホーイルハブの軸交換とグリスアップの効果が絶大です。全ての動きがスムーズになりました。

その後、子供の自転車に、今まで自分の自転車についていた部品を取り付けます。
新しいとはいえ、低価格な自転車なので、低グレードの部品が付いていて、動きがいまいちなので、アップグレードしてあげます。
やっぱり、古くても、グレード高い方が動きが違いますね。

そんなこんなで、ずっと自転車をいじってました(苦労話はこちら)。

おかげで、その辺の自転車屋より整備はうまくなったかもしれない。www


さて、大船フラワーセンターの蓮の花の続きです。
前回同様、ダダっと張り付けておきます。

EOSR6_053193.jpg

EOSR6_053200.jpg

EOSR6_053210.jpg

EOSR6_053211.jpg

EOSR6_053212.jpg

EOSR6_053247.jpg

EOSR6_053255.jpg

EOSR6_053221.jpg

EOSR6_053257.jpg

EOSR6_053259.jpg

EOSR6_053260.jpg

EOSR6_053270.jpg

EOSR6_053285.jpg

EOSR6_053286.jpg

しかし、この日も暑かったが、最近、めちゃくちゃ暑いですよね。

今日も、自転車で湘南海岸まで行ってきましたが、倒れるかと思った・・・。


nice!(28)  コメント(6) 

2023蓮の花 [チャリ写真]

仕事が忙しいと、あっという間に時間が過ぎていきます。気が付けば7月です。

さて、もう蓮の花の時期ですね。
最近、休日は、自転車ばかりいじっていたので、あまり写真を撮っていませんでした。

自転車の調子を見がてら、大船フラワーセンターの蓮の花を撮ってきました。

相変わらず、何も考えず、バシャバシャ撮ってきましたので、無秩序に張り付けておきます。

EOSR6_053172.jpg

EOSR6_053173.jpg

EOSR6_053217.jpg

EOSR6_053175.jpg

EOSR6_053176.jpg

EOSR6_053179.jpg

EOSR6_053187.jpg

EOSR6_053189.jpg

EOSR6_053199.jpg

EOSR6_053207.jpg

EOSR6_053223.jpg

EOSR6_053230.jpg

EOSR6_053313.jpg

最初の3枚は、双頭蓮という一本の茎から2つ花が咲く、珍しい状態だそうです。
大船フラワーセンターのホームページには、

双頭蓮とは1本の茎に2つの花が咲く、見ると幸せを呼ぶとも言われている大変珍しいハスです。


とのことです。人だかりできてましたね。この双頭蓮は終盤ですね。

大船フラワーセンターの蓮の花は続く。

ちみに、自転車の方は、すこぶる調子が良いです。踏み出しが軽くなりました。

nice!(21)  コメント(2) 
前の5件 | - チャリ写真 ブログトップ