SSブログ

夏空と海岸 [チャリ写真]

夏休みなので、連日の投稿になってます。

今年の夏休みは、特にどこにも行けないので、体重を減らすため、せっせと躰を動かしています。

晴れた日は、午前中に自転車に乗り、午後は子供の夏休みの宿題を手伝ったり、買い物に行ったりします。
自転車に乗れなかった日は、夕方に近所をジョギングしたりします(最近始めたが足が痛い・・・)。
その後、飲んだくれ、21時頃には寝て、朝は6時に起きるという、日々を繰り返しています。ビールをうまく飲むために、暑い中、躰を動かしている気がしないでもない。w

健康なんだか、不健康なんだかわかりませんね。w

そんな、日々の写真です。

EOSM6_129_4771.jpg
台風が来ていた日の空ですね。関東は被害がなく、大雨が降ったり止んだりです。ちょうど、雨と晴れの境目を撮りました。

EOSM6_130_4773.jpg
稲村ガ崎からの江の富士です。台風が通過した後なので、空が真っ青でした。風が強くて、海が荒れてました。

EOSM6_130_4777.jpg
真夏な富士山は、帽子をかぶってますね。

EOSM6_130_4805.jpg
稲村ガ崎から東に進み、材木座海岸まで来ました。西風が強く、追い風で移動が楽です。
材木座海岸は、由比ガ浜の東側ある海岸です。いつもは、鶴岡八幡宮の参道を抜けて江の島方面にいくので(もしくはその逆順な道)、こちらにはほとんど来ません。

自転車で走る場合は、夏と冬でルートを変えます。家から海岸を周るルートで一緒ですが、右回りか左回りで変えています。
夏場、海岸は南西風が多いので、江の島方面から由比ガ浜まで行く右回りのルートで走ります。冬は逆に海岸は北東風が多いので、由比ガ浜から江の島を行く左回りのルートで走ります。

どちらにせよ、大きな周回ルートなので行き帰りなので、結局は同じなのですが(行きが追い風の場合、帰りは向い風になる。行きが向い風の場合、帰りは追い風になる)、海岸は風が強いので、海岸の風向きに合わせてルート変えています。まぁ、運動のためならば逆風で走った方が良いんですが、風が強いと平均速度が10km/hは変わってくるので、ここは効率を優先してます。

今回の地図を張っておきます。いつもは、由比ガ浜の湾岸沿いを走ります。



EOSM6_130_4815.jpg
それで、材木座海岸からの富士山と稲村ガ崎を撮りました。上の写真を撮ったところから、結構離れてますね。追い風で40km/hぐらい出たので、5分かからずです。砂浜に入って少し歩きます。

EOSM6_130_4797.jpg
こんな荒波のなか、ウィンドウサーフィンに乗っている人がチラホラ。流石はウィンドウサーフィンのメッカですね。

EOSM6_130_4787.jpg
何もないので、被写体に自転車を置いて撮ります。

EOSM6_130_4790.jpg
海の家もなく、海水浴客もおらず、人がほとんどいません。

EOSM6_130_4789.jpg
先に逗子マリーナが見えます。今日は、ここまで行ってみます。

EOSM6_130_4826.jpg
逗子マリーナの端に来ました。もうちょっとマリーナの船があるところまで行っても良いんですが、疲れたのでここまです。

EOSM6_130_4835.jpg
ここからだと、江の島と富士山が拝められます。台風一過な日だったので、空気が澄んでいました。

次は、マリーナまで、行ってみますかね。

そうそう、横浜市もようやく一般者のワクチン接種の予約開始しました。
自分は、職域接種で1回目を済ませていますので、妻が予約しているのですが、開始して2日経っても未だに予約が取れない状態ですね。予想通りです。

どうやら、受付開始日前から、WEBサイトは受け付けていたようで、それで既に予約が一杯だとか。どーなっているんだが。

横浜市長選を前に急いだ感がありますが、そもそも、もっと早くやれって。ことだと思うし、緊急事態宣言だしている最中に市長選はするなって、とも思います。

横浜市は、なぜこんなに遅いのか?対応事案の稟議書が偉い人のトレーに、誰にも触れられず3日間入ったままでした。とか、組織の稟議を回すのに1週間かかってました。とか、じゃないよなぁ、と勘繰りたくなる。これは人命がかかっている事案だから、こういうことは無いとは思いたいです。

それはそれで、まずは予約できないってどいうことなのか。自分はシステム屋なので、アクセスが集中すると帯域制御や、システムリソースを絞る仕組みがあるのは分かっているのだが、人命が関わっているシステムなのだから、通信施設を倍増したり、システム設備のリソースを湯水のごとく投入するすべきだと思う。

規模が大きくなれば、システム構築はそれに比例して物理的な構築期間も必要になるが、ならば、対象者を絞ってうまく運用すればよい話だと思うし、前述のように、湯水のようにコストをかければ、それほど難しくないはずです。

緊急事態宣言を出して、経済活動を止めてまでウィルス拡散を止めようとしているのだから、それにかけるコストは無制限にかけられるはず。医師会が言うところの人命が再優先なのだから。医師会もこういうところに、意見を言わないのは不思議です。また、知事や市長はこの認識があって、正しい判断をしていると思いたいですが、それが見えませんね。

そもそも、ワクチンの供給量に制約もあるはずで、無制限に募集している状況がよくわからないです。

ほんと、やることがちぐはぐですね。緊急事態宣言を出しても、人流が増えているというのは、そういうところがあるからだと思います。政府や行政もその程度なんだと思います。

それで、予約のために、スマホやPCの前にずっと張り付いているわけにはいかないので、数日置いてから予約しようと思いますが、「ワクチン接種をしましょう。」という啓蒙の前に、仕組みをちゃんと整えよ。って感じです。ほんと。


さて、夏休みですが、流石に家に籠っていると、子供はTVゲームばかりでよろしくないので、上に書いているような「しょーもない」行政の知事会が言っていることを愚直に守って(ウィルスを拡散する行動は良くはないとも思うので)、県外をまたく移動でなく県内の移動だけで済むよう、横須賀の軍港めぐりに行ってきました。
微力ながら、県内の経済を回すために、少しお金も落としてきました。ホントに微力ですが。

まぁ、どちらかというと、子供が仮想空間での行動ばかりで、現実空間もたまには触れておかないと、子供たちの将来が心配なので、外出したという感じですね。(将来、現実空間でも銃を乱射したり、車を暴走して人を殺しかねん。)

次回はその軍艦の写真の予定です。
nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント