SSブログ

給気電動シャッターの交換 [日記その他]

給気電動シャッターが壊れていたので、交換しました。

カメラじゃなく、家の換気口のシャッターですね。

IMG_0810.jpg
問題の換気口。我が家はリビングダイニングキッチンなので、キッチンのレンジフードの換気扇を回すと、リビング側の窓脇にある、この換気口のシャッターが開く仕組みになっています。マンションは気密性が高いので、換気扇と連動するこういった機構が必要なようです。この換気口はフィルターも付いているのですが、外は国道に面しているせいか、壁の周辺が汚れるんですよね・・・。こんな空気を吸っているのだから、体悪くなりますよね。都会は空気洗浄機は必須です。

IMG_0811.jpg
それで、先日、突然、振動音がしたので、外装を外してみました。どうやら、シャッターが開きっぱなしで閉まらないようです。

そういえば、昨年の冬は、換気扇が動いていないにもかかわらず、ここから隙間風のように吹き込んでいて寒いと、思っていたんですよね。

ちょうど、国道を走る車の音もこの穴から結構入ってきていて、なんでだろうと、前から思っていました。

ひょっとして、このシャッターは、1年前から壊れたいのかもしれません・・・。エアコンの効きも悪かったのは、これも原因かもしれませんね。

誰か気づけよ・・・。


IMG_0812.jpg
色々、開けてみますが、何をやってもうんともすんとも言いません。ご臨終のようです。交換するしかなさそうです。

壁からVVFケーブルが出ていて、これとレンジフードと繋がっているらしく、レンジフードの電源を入れると、動く仕組みのようです。テスターで測ると100V交流が流れてきます。なので、これを交換するには電気工事士の資格が必要ですね。

自分は電気工事士の資格を持っているので、自分で交換してます。

IMG_0814.jpg
とりあえず、VVFケーブルを外して、電動シャッターを外します。
ケーブルは一旦、絶縁テープで保護しておきます。レンジフードを点けてもショートしないようにしておきます。
外壁側の網に埃がびっしり詰まってますね・・・。これでは、吸気も悪くなってますね・・・。
しかし、汚いですね・・・。

IMG_0815.jpg
右上のネジは錆びて膠着していました。無理やり回したら、石膏ボードに埋め込んだアンカーごと、抜けてしまいました。

IMG_0813.jpg
ネジが刺さっていたところは、大穴があいてますね・・・。

IMG_0817.jpg
膠着したネジは、潤滑剤を吹いて、ペンチでネジをつかんで無理やり回して外していきます。こういう時は、バイスグリップがあると楽なのですが持っていないので、時間がかかりましたが、何とか外れました。

IMG_0819.jpg
交換部品を発注している間に、右上のネジの穴は、パテで埋めておきます。ネジ穴埋めるパテでは埋め切らなかったので、100円ショップで売っていた、エポキシパテで埋めました。
周辺をキレイにして、外壁側のフィルターも掃除しました。

IMG_0820.jpg
発注した交換部品が届きました。交換するのは、パナソニック FY-DQSF63K という、給気電動シャッターです。Amazonで7,000円ぐらいで購入しました。フィルター付きじゃないものあるので、注意が必要です。

同じメーカーの後継品も売っていたのですが、倍ぐらい値段が違うんですよね。さらに、受注生産らしく、納品が1か月後だとか。
もともと、レンジフードはパナソニック製だし、取付位置を工夫すれば、そのまま取り付けられそうなので、パナソニック製しました。消費電力もこっちの方が低いですね。これは、注文してから1週間後に届きました。

IMG_0825.jpg
それで、新しい部材に合わせて、VVFケーブルの引き出し口を拡張しておきます。
パテで埋めたネジ穴もドリルで開けておきます。

IMG_0824.jpg
石膏ボード用のアンカー付ネジも新品を用意しておきます。これは、別の用途で余っていたネジです。

IMG_0827.jpg
取り付けてみます。ばっちりですね。配線も問題ないようです。通電していない時は、シャッターは閉じてます。

IMG_0826.jpg
レンジフードの電源を入れてみました。シャッターがきちんと開いてます。

IMG_0828.jpg
外装とフィルターを付けたところ。上下逆さまにつけてますので、文字も逆ですね・・・。
フィルターは1年で真っ黒になるんですよね。交換用フィルターはAmazonで1,000円ぐらいしてますね。100円ショップで売っているレンジフード用やエアコンのフィルターでも良い気がします。

IMG_0829.jpg
この製品は、横向きや天井に付けられるタイプなので、向きは上下逆でも良いようです。それに合わせて、メーカーロゴを回転できるようになっています。

IMG_0830.jpg
カバーを付けます。注意ステッカーが逆ですね。

IMG_0831.jpg
注意ステッカーを剥がして付け直します。これで完璧です。

今年の冬は、すき間風なく、ヌクヌクとできそうです。

この部品を交換するために、工務店に頼むと、数万円かかってましたね。
どうも、次期カメラ購入計画を脅かすIssueが次から次へと発生してきます。
次は何だろうか・・・。そろそろ、給湯器かトイレの便座な気がする・・・。

nice!(33)  コメント(6) 
共通テーマ:住宅

nice! 33

コメント 6

JM7XZC

経年劣化は避けられないので,カメラが経年劣化で動かなくなる前に優先して買い替えるのはどうでしょう?
by JM7XZC (2020-11-12 21:46) 

弐号

JM7XZCさん
そういう点では、EOS M2が経年劣化が激しいですね。効かないボタンがあるし。
しかし、買いたい時に、ポンと買えた、独身時代が懐かしいですね。

by 弐号 (2020-11-13 19:33) 

starwars2015

さすが電気工事士さん、すごいですね。
資格だけでなく実践力ありですね。
R5とR6はかなり進化したようなので、楽しみですね。
by starwars2015 (2020-11-14 11:39) 

ぼんぼちぼちぼち

こういう専門性の高いものをご自分で直されちゃうとは、尊敬でやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2020-11-14 13:45) 

弐号

starqwars2015さん
実務経験はなく、かなり時間が経ってるので、ちょっと結線するぐらいしか、できません。

by 弐号 (2020-11-14 15:05) 

弐号

ぼんぼちぼちぼちさん
おかげさまで、色々な事が安く済みます。
by 弐号 (2020-11-14 15:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント