SSブログ

七里ガ浜と富士山 [チャリ写真]

写真が溜まってきてます。
今回は、桜の花が咲いていた頃に七が浜で撮った富士山です。

EOSM6_103_7631.jpg

EOSM6_103_7635.jpg

EOSM6_103_7645.jpg

EOSM6_103_7648.jpg

EOSM6_103_7652.jpg

雨の翌日だったので、すっきり晴れて、富士山がキレイに撮れました。

最近は、何かと忙しい。というか、仕事が新しいプロジェクトに入って、慣れていないこともあって、平日は非常に疲れるんですよね。
在宅勤務という、状況もあり、仕事が終わった後は家でパソコンを使う気がしません。
ブログ巡回も滞り感がありますね・・・。

それと、緊急事態宣言が、またまた出ていますね。どうしようもない、状況になりつつありますが、なんとか乗り越えていくしなかいのでしょうね。

nice!(30)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自転車用グローブ [自転車]

自転車で長距離を乗るときにはグローブします。

そろそろ、指ぬきのグローブになるのですが、冬や寒い時期はフルタイプを使います。

自転車なので、薄手のモノが良く、いわゆるメカニックグローブと言われる、ホムセンとかで買える合成皮革な作業手袋を使っていました。
ミドリ安全とか、昭和グローブとかの奴です。ペンギンエースが安くて良いです。とにかくフィット感が良いので、手袋したまま細かい操作ができるのがよいです。

とはいえ、少し洒落っ気を出して、少し良いモノを買おうとしたのですが、以前、購入したグローブがいまいちです。

EOSM6_103_9119.jpg
アマゾンのセールで安かったグローブ。無論、中華製。サバイバルゲーム用途のだったようです。

EOSM6_103_9117.jpg
サバゲー用なのだから、細かい操作できるのかと思ったら、これが全然だめ。

EOSM6_103_9118.jpg
縫製もいまいち。手に全然フィットしません。一応、スマホ対応ですが、これもいまいち反応悪し。

もう、やっぱり、中華メーカってダメですね。メイドイン中華が悪い訳でなく、その会社というかブランドがちゃんと製品管理されていないモノがダメです。

どのジャンルにしても、中華メーカーは品質管理が正直ダメダメなモノが多いですね。極稀に、良いメーカーもあることにはありますが、良いモノに出会うのは、最近、ない気がします・・・・。
(中国のアップルと言われたシャオミーは良かったんだけど、最近、手広くやっているせいか、ソフトウェアは全くダメになってますね。)

Amazonの悪いところは、兎に角、安くて売れてる製品が上位にでてくるので、その製品を知らないと、良し悪しがわからないんですよね。画面見て良さそうだな。と思っても、中華製だったりして、有名メーカの模造品だったりします。
サクラな製品レビューも多くて、もう、どうなっているの?って感じですよね。
AmazonのCMを見ると中小企業を応援するとか、言っていますが、中国のこういう怪しい会社を応援することなんですかねぇ。

なので、今度はちゃんとしたものを買いました。

EOSM6_103_9120.jpg
購入したのはメカニックスウェア製のグローブ。

昔、レーシングカートやっていた時、練習走行時やレインレースに使っていた奴ですね。
カートの練習中って、セッティングするためピットインしたら、そのまま自分で作業して、ピットアウトすることがあるので、こういうグローブが良いのです。濡れても滑らないし。
まぁ、軍手でも良いんだけどね。レギュレーション上、グローブはなんでも良いのです。

メカニックスウェアは、アメリカのインディレースのメカニックが良く使っていて有名になった作業用グローブです。
サーキットから広がった作業グローブだったりしますので、自動車レース繋がりな人は、これを使っている人が多いです。

EOSM6_103_9122.jpg
甲の部分はニットです。若干、緩いと思ったが、一度洗濯すると、少し縮んで抜群のフィット感となりました。

EOSM6_103_9123.jpg
手の裏は、一枚の合成皮革です。縫製に自身があるんでしょうね。特に謳っていなかったのですが、スマフォが使えますね。感度は良いです。

やっぱり、ちゃんとしたメーカは良いです。
こういうのは少し高いんですが、ブランド品よりは安いし、耐久性や使い勝手は、折り紙つきです。
普通に自転車やバイクのグローブとしても使えます。かなりお勧めです。
ラインナップも2,000円位~6,000円位と色々とあります。リンクを張っておきます。
メカニックスウェア日本代理店ホームページ

アマゾンでも買えます。こういう良品を上位の検索結果に出してほしいです。

それで、家にあるグローブを一応出してみました。

EOSM6_103_9124.jpg
レーシングカートの時に使っていたグローブ。新東京サーキットで年間ランキングに入ってもらったグローブです。

EOSM6_103_9126.jpg
20台のころ、使っていたグローブ。NSRとかTZRとか乗って、伊豆や箱根に通っていた時に使ってました。当時、世界チャンピオンだったウィン・レイニーが使っていたグローブのレプリカ。もう、パリパリになって、使えませんね・・・。30年前のモノですからね。

やっぱり、これらは自転車にはちょっと無理かな。
nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

春の花 [写真]

近所の散歩中に撮った春らしい写真です。

EOSM6_103_9177.jpg

EOSM6_103_9216.jpg

EOSM6_103_9183.jpg

EOSM6_103_9186.jpg

EOSM6_103_9377.jpg

EOSM6_103_9668.jpg

EOSM6_103_9670.jpg

EOSM6_104_9729.jpg

EOSM6_102_7563.jpg

EOSM6_102_7559.jpg

EOSM6_102_7552.jpg

EOSM6_102_7562.jpg

キャノンから新しい機種の開発発表がありましたね。噂のR1でなく、R3でしたね。
「1」の称号は付けないんですかねぇ。それだけミラーレスのフラグシップにするには、まだまだ課題があるってことなのかな。何かと一番の称号をつけたがる、某メーカーとは違って良いとは思います。

どちらにせよ、高くて手がでませんね。同時発表されたレンズも同様です。

nice!(23)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サクジロースペシャル [写真]

桜の写真も飽きてきましたかね。以前、近所の神社で撮影した時に、撮れたサクジローの写真です。今年、撮れたのはここだけでしたね。

桜の季節も終わりなので、一挙、公開します。

EOS7DII_105_7770.jpg

EOS7DII_105_7817.jpg

EOS7DII_106_8122.jpg

EOS7DII_106_8283.jpg

EOS7DII_106_8373.jpg

EOS7DII_106_8402.jpg

EOS7DII_106_8460.jpg

EOS7DII_106_8475.jpg

EOS7DII_106_8505.jpg

EOS7DII_106_8526.jpg

EOS7DII_106_8554.jpg

EOS7DII_106_8558.jpg

EOS7DII_106_8562.jpg

EOS7DII_106_8621.jpg

EOS7DII_106_8654.jpg

EOS7DII_106_8693.jpg

EOS7DII_106_8849.jpg

EOS7DII_106_8856.jpg

EOS7DII_106_8877.jpg

EOS7DII_106_8881.jpg

EOS7DII_106_8965.jpg

EOS7DII_106_8984.jpg

EOS7DII_106_8990.jpg

EOS7DII_106_9031.jpg

EOS7DII_106_9034.jpg

EOS7DII_106_9048.jpg

しかし、瞳MFは疲れますね。

今年の桜の花は終わりです。また来年ですね。
そろそろ、藤棚な花の季節ですね。近くにきれいな藤の花はないかなぁ。

nice!(30)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2021三渓園の桜その2 [写真]

三渓園の桜の続きです。

EOS7DII_105_9503.jpg

EOSM6_103_9308.jpg

EOSM6_103_9310.jpg

EOSM6_103_9322.jpg

EOS7DII_105_9506.jpg

EOSM6_103_9335.jpg

EOSM6_103_9341.jpg

EOSM6_103_9345.jpg

EOS7DII_105_9518.jpg

EOSM6_103_9366.jpg

EOSM6_103_9367.jpg

EOSM6_103_9373.jpg

春爛漫です。

在宅勤務になって、約1年経つわけですが、なんか、会社勤めしている感じがしないですね。

しかし、仕事って、疲れますよね。家でパソコンを操作している事には変わりないのですが、遊びでLinuxいじっているのと、仕事でLinuxいじっているのでは、明らかに後者が疲れるんですよね。
やっぱり、責任有無でプレッシャーが違うせいなのか、やらされ感がそうなっているのか、モチベーションって大事ですかね。

nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー