SSブログ

2023鎌倉の桜(建長寺編) [チャリ写真]

関東地方のサクラは殆ど散ってしまいましたね。
その代わりにツツジが咲いてきていますね。

さて、前回、江の島から鶴岡八幡宮に回って、サクラを巡回してきました。
もう少し色々見て回っても良いんですが、午前中に他の用事もあるので、足早に移動して、北鎌倉の建長寺に寄って帰りました。

鎌倉の桜を目的としたら、建長寺は外せませんね。

EOSRP_003973.jpg

EOSRP_003992.jpg

EOSRP_003998.jpg

EOSRP_003965.jpg

EOSRP_003968.jpg

EOSRP_003966.jpg

EOSRP_003970.jpg

EOSRP_003986.jpg

EOSRP_003984.jpg

拝観料が500円だとか・・・。大分、値上がりましたね・・・。
自分の血圧も上る訳です。www

話が変わりますが、最近、ぼっちざろっくがヘビーローテーションになってますね。
以前の記事にも触れていますが、2022年3Qに放送されたんアニメですが、当時ネットで少し話題になっていたので、Amazon Prime Videoで見たら、すっかりハマってしまってます。

放送終了後も、Youtubeで公式な動画が沢山流れていて、ロスにならいケアがしっかりしています。
続編は決まっていませんが、どうみても、続編がある動きですよね。

アニメとしてはCGのようですが、モーションキャプチャーなので、演奏シーンはリアルな感じです。
楽曲もスタッフがしっかりしているので、聞き応えがあります。ちゃんとしたギタリストが監修しているので、ギター好きにはたまらないですね。好みはありますが。

放送終了後の発売されたCDもそれなりに売れたようです。自分はAmazon Musicで聞きまくってます。

どちらかというと、HR/HM派な自分ですが、アニソンって、ハマるときは、なぜかハマりますよねぇ。(これはアニソンなのか?まぁ、HMも聞き様によっては、特撮の主題歌と同じように聞こえなくはないが・・・)


以下、動画の紹介です。


ディープパープルのリッチーブラックモアみたいに、リードギターがキレて、バンドを引っ張って行くシーンが好きですね。ロックな曲も好みデス。


高校生ガールズバンドらしい楽曲だけど、ギターがしっかりしているので、聞いていて心地良い。ポップな感じだけどグルーブ感があって良い感じです。


音楽スタッフの本家が、「弾いてみた」動画でアニメのシーンを再現しているのが良いですね。

続編を楽しみしてます。
nice!(35)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023鎌倉の桜(江の島、鶴岡八幡宮編) [チャリ写真]

南関東はソメイヨシノ関連の桜は散ってしまいましたね。八重桜が見頃です。

サクラの満開宣言がされた週の週末に、子供と自転車で鎌倉の桜巡りしてきました。

まずは江の島です。

EOSRP_003929.jpg
人が少ない時間を狙って、早めに家を出たので、江の島は人が少なかったです。

EOSRP_003931.jpg
自転車を入れて撮ります。

EOSRP_003938.jpg
子供も自転車入れて、自分のスマホで撮っていましたね。

EOSRP_003940.jpg
弁天像の周りにいる踊り子像。うむーっ。少しエロチックですね。

EOSRP_003943.jpg
シーキャンドルと桜を入れて撮ります。

EOSRP_003944.jpg
こちらは別の像。ここには弁財天を中心に、世界女性群像が合計5体飾られています。東京オリンピック(1964年)記念に作られた噴水だとか。ちなみにこちらの弁天像は清楚な感じですが、周りの女神たちはちょっと男心を揺さぶる姿です。親子で来るには気まずいところ。www

江の島は山に上がると時間がかかるので、ここで切り上げて、鶴岡八幡宮に行きます。

EOSRP_003951.jpg
参道は綺麗に桜が咲いていました。大分、綺麗に咲くようになりました。数年前に参道の改修でサクラが植え替えられ、ガッカリな状態が続いていましたが、この分だとあと5年も経てば、壮観な眺めになりそです。

EOSRP_003953-Edit.jpg
まぁ、最近スマホを持ち始めた次男のために、インスタ映えしそうな写真を撮ってあげました。

EOSRP_003955-Edit.jpg
この時期は、朝が早くても人でごった返していますね。

EOSRP_003961.jpg
源氏池の桜は散り始めてました。

EOSRP_003962.jpg
鎌倉は弁財天を祀っているところが多いですね。

EOSRP_003964.jpg
牡丹園も見頃でしたが、今回はパスします。自転車置くところがないんですよね。自転車を押し歩きながら撮影です。

次は、建長寺に行きます。つづく。

そうそう、先日、会社の産業医の面談があって、人間ドック後、経過の確認がありました。

今回の検査結果では、下の血圧が高く出てしまって、それで面談の対象となってしまっていました。

人間ドックの時は、たまたま高いせいかと思っていたんですが、産業医の先生が、血圧計を買ってちゃんと毎日計らないとダメだと、おっしゃるので、血圧計を購入して計ってみたんですよね。

なんとびっくり。何回、計っても下の血圧が高いのなんのって。

人間ドックから期間の経過していて、体重が3kgも増えていて、最近、躰が重いのは気になっていたんですが、運動不足が原因で、本当に血圧が上がってしまったようです。

在宅勤務で、仕事が忙しくて、起きてはそのまま仕事して、仕事が終わったらそのまま寝るような生活が続いたんですが、それがよろしくないようですね・・・。

これは、まずいと思って、この週末は、自転車とウォーキングで躰を動かしておきました。

毎日散歩したほうが良いのですが、忙しいとそんな暇ないんですよね・・・。

通勤も運動だったんだな。と痛感します。

そういえば、親戚のおじさん、おばさんが集まると、血圧が上がって・・・、みたいな会話していて、血圧が高い家系のようです。

昔は、どちらかというと、低血圧で血圧が上がるなんて思ってもいなかったが、最近、寝起きが良いのは、このせいか・・・。

もう、おっさんじゃなくて、じいちゃんになってきたようですね・・・。膝も痛いし。

nice!(28)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雨の羽田空港その3 [写真]

雨の羽田空港が続いています。

今回は、離陸のシーンをまとめてみました。

離陸は、ジェットエンジンが吹きだしで舞い上がる水飛沫と、離陸時の翼から出るベイパーが見応えあります。


EOSR6_036019536.jpg


EOSR6_036019683.jpg

EOSR6_036019802.jpg

EOSR6_036019874.jpg

EOSR6_046010166.jpg

EOSR6_046010232.jpg

EOSR6_046010300.jpg

EOSR6_046010337.jpg

EOSR6_046010378.jpg

EOSR6_046011169.jpg

EOSR6_046011222.jpg

EOSR6_046011277.jpg

EOSR6_046011972.jpg

EOSR6_046012022.jpg

EOSR6_046012054.jpg

エンジン吸入口で発生している霧から発生する水飛沫が、まさに呑雲吐霧ですね。


もう少し視程がよければ、翼から出るベイパーも綺麗に見えると思いますが、当日はずっとこんな天候でした。

昼には切り上げて帰宅しました。

nice!(29)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雨の羽田空港その2 [写真]

羽田空港の続きです。

朝方は霧があって、視程が短くあまり綺麗に撮れませんでしたが、時間が経つと少し晴れてきました。

当日は、北風運用で第1ターミナルは、着陸専用になっていました。
ウィングレットからベイパー出しながら着陸するヒコーキがいましたが、距離がある位置で発生するので、上手く撮れませんでした。

今回は、そのランディングシーンをまとめてみました。

雨天なので、エンジンの逆噴射するときに、水飛沫が飛ぶ姿を意識して撮ってますが、激しく飛沫が出る機体と出ない機体があるようです。

EOSR6_036017584.jpg

EOSR6_036017751.jpg

EOSR6_036017908.jpg

EOSR6_036018168.jpg

EOSR6_036018429.jpg

EOSR6_036018567.jpg

EOSR6_036018686.jpg

EOSR6_036018834.jpg

EOSR6_036018880.jpg

EOSR6_036019077.jpg

EOSR6_036019284.jpg

EOSR6_036019375.jpg

着陸ばかりだと面白くないので、ある程度、第1ターミナルで撮影後、第2ターミナルへ移動しています。
第2ターミナルの方が雨が強いんですね。海に近いからですかね・・・。

第2ターミナル側は、離陸と着陸に使われていました。あと、D滑走路でも離陸していましたね。
北西の風だとそうなるんですかね。

EOSR6_046010931.jpg

EOSR6_046011546.jpg

EOSR6_046011811.jpg


前回、レンズの手振れ補正スイッチを入れ忘れていたので、今回はしっかりチェックして入れて撮ってます。

でも、打率は変わらないのです・・・。

結局のところ、シャッター速度を1/10秒以下にすると手振れ補正は効かないようですね。

次は、離陸のシーンに続く。
nice!(27)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雨の羽田空港その1 [写真]

先日の投稿で、少し触れましたが、航空写真家のルーク・オザワ氏のノウハウ本をゲットしました。

IMG_1714.jpg

以前から、インスタグラムに、ルーク・オザワ氏が自身のノウハウ本のサインして、羽田空港の書店に置いてあるという投稿がちょいちょいあった。



その後日に行くのだが売り切れていることが多くて、今回は、インスタ投稿の翌日朝一に行って買ってきました。

ノウハウ本としては、航空写真を撮り続けている人にとっては、常識的な範疇になっていますが、EOS R系の設定だったり、撮影場所については、参考になるような記載がありました。

もともと、ノウハウ的な内容はあまり期待しておらず、写真と撮影データが参考になります。しかも、サイン入りです。
無事、ノウハウ本をゲットできたので、ついでに、ヒコーキの写真も撮影してきます。

EOSR6_036017197.jpg
まずは、第2ターミナルです。生憎のハードレインな状況です。朝の8時でこの暗さですからねぇ。流し撮りするにはもってこいの明るさではあるんですが・・・。

EOSR6_036017234.jpg
しかも、薄く霧も出ています・・・。これでもAFが効くところが、最近のミラーレスカメラの凄いところ。

EOSR6_036017253.jpg
翼に発生するベイパーをなんとか撮りたいところですが、雨と霧が多くて、分かり難いんですよね・・・。

EOSR6_036017280.jpg
雲も低くて、すぐ消えてしまいます。まさしく五里霧中状態です。

EOSR6_036017495.jpg
こりゃダメだと思って、第1ターミナルに移動します。こちらは屋根付きで撮影できるところがあるのですが、既に人一杯な状況だったので、雨に打たれながら撮影します。こちらも雨で視程が悪くてこんな感じ。なかかな、綺麗に撮れませんね。

EOSR6_036019193.jpg
しょうがないので、水滴に写るヒコーキを撮ったりします。何だかわかります?最近また映画公開してますね。水滴撮影はマクロレンズを使わないとダメですね。

EOSRP_003900.jpg
こっちは、色から、判り易いですね。

EOSR6_036017520.jpg
雨な羽田空港の風景

EOSR6_036017597.jpg
雨の日はジェットを吹かし水しぶきが発生するので、これはこれで、迫力はあるが、やっぱりパッとしませんね。

EOSR6_036018438.jpg
少し霧と雨が収まってきました。

EOSR6_036019039.jpg
工場萌えも撮れるようになってきました。湯気がモクモクで毒々しくて、これはこれで良いかも。w

この後、流し撮りしていきます。逆噴射時の水飛沫が良い感じで撮れました。

次回に続く。


EOSR6_036019159.jpg
おまけ。着陸時の水煙を撮ろうと高速シャッター+電子シャッターで撮影してみたんですが、やっぱり、ローリングシャッターの歪みが酷いですね・・・。背景の建造物が微妙に傾いていて、不自然に見えますね・・・。

電子シャッターは、シャッター幕のショックがないので、非常に撮りやすいんですが、これがねぇ・・・。

スローシャッターの流し撮りだと、背景が流れるので、あまり気にならないので良いんですが・・・。

ルーク・オザワ氏が、先幕+電子シャッターを勧めているので、次回はそれで撮影してみます。

そうそう、この記事を書いている時に、Amazonで注文したキーボードが届きました。ホッとします。
早速使っていますが、やっぱり、このキータッチは良いですね。タイプミスが少なくなり、効率が良くなります。
ただ、キーの剛性感が悪いですね・・・。これも後日記事にすると思います。
nice!(23)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー