SSブログ

2022熱海温泉1日目 [日記その他]

もう、11月も終わりですね・・・。明日からは師走ですね。

先日、熱海温泉に一泊してきました。

毎年恒例の我が家の行事になっています。

特に、今年は、長男が高校受験のため、内申点に大きな影響を与える中間試験を終えたので、その慰労も兼ねていきます。

神奈川県の高校受験は、内申点が重要とのこと。模試では志望校の合格ラインに居るようですが、日ごろの学校生活が悪いせいか内申点が微妙なところ。積極性がないんだよねぇ。

後日、分かったことでは、十分な点を取ったようですが、まだまだ予断を許しませんね。

さて、そんな熱海温泉一泊旅行ですが、昨年も行っていました
家から2時間位で行けるし、雰囲気も良いので、我が家では好評で、今年も熱海温泉です。

まずは1日目です。良く晴れましたが、まぁ、いつも通りノープランで現地に行きます。

ちなみに、カメラはEOS RP + RF24-105mm F4-7.1 IS STMを持って行きます。家族旅行には丁度良いセットです。

EOSRP_003090-Edit.jpg
今回は温泉街の中心部に宿を取ったので、熱海駅前の商店街をぶらつくことにしました。

EOSRP_003093-Edit.jpg
アーケードがある商店街です。

EOSRP_003095.jpg
店頭に干物を干してますね・・・。

EOSRP_003097.jpg
昭和な感じのお店です。

EOSRP_003103-Edit.jpg
昭和なノスタルジーを感じつつ、新しいお店もあり、なかなか雰囲気は良いです。

EOSRP_003107-Edit.jpg
人でごった返してます。観光地に人が戻ってきたって感じでしょうか。結構、若者が多いです。

EOSRP_003105-Edit.jpg
駅前に展示してある蒸気機関車です。こんな小さいので、運行していたんですね。

適当に商店街をぶらついた後、海辺の公園に行きます。

EOSRP_003113.jpg
ヨットハーバーに行きましたが、昨年いたカモメがいませんね。少し粗相をして母親に怒られ傷心な長男が写ってます。

EOSRP_003115.jpg
狭い崖にいくつものホテルが立ち、東洋のモナコとも言われてますね。夜景が綺麗そうなので、夜にまた来ます。

EOSRP_003114.jpg
今回泊ったホテルが写ってます。いい時間になったので、ホテルに行き温泉入ってゴロゴロすることにします。

EOSRP_003124.jpg
ホテルまで、近道を通ることにしました。小6な次男が先導していきます。

EOSRP_003109.jpg
途中、閉店したバーっぽい店がありました。裏道なお店だと、まだ厳しい状況ですね。

EOSRP_003126.jpg
急な狭い坂道を登っていきます。裏通りはまだまだ昭和ですねぇ。

EOSRP_003127.jpg
弐瓶勉の世界な感じがします。RedBullのマウンテンバイクダウンヒルになりそうな狭くて急坂が多いです。

EOSRP_003128.jpg
この急な階段を上るとホテル前の通りに出ます。

ホテルにチェックインして、温泉に入りゴロゴロしした後、食事です。

EOSRP_003134.jpg
食事はバイキングですね・・・。部屋で上げ膳据え膳で食べるのが良いんですが、子供にはこちらが良いようです。
ちなみに、自分はステーキ×3、刺身×3、寿司、エビフライをチョイス。そして生ビール。家族からは、この選択はみっともないと言われました。食べたいモノを食べるで良いじゃないか。

昨年と同じ系列のホテルでしたが、昨年より質は落ちてましたね。物価高騰の影響ですかね・・・。

EOSRP_003148-Edit.jpg
食事の後は、家族で温泉卓球です。ようやく子供達も打ち返せるようになり、なかなか良い運動になりました。

EOSRP_003165.jpg
卓球の後は、夜の熱海の街に繰り出して、夜景を見ます。

EOSRP_003175.jpg
まぁ、その昔の会社の忘年会では、食事の宴会後は、みんなで怪しいお店に繰り出すんですが、流石に一人だけ行くわけにも行かず・・・。

EOSRP_003183.jpg
そこそこ綺麗な夜景ですね。

EOSRP_003184-Edit.jpg
まぁ、これはこれで、幸せを感じところではあります。

この後、再度、温泉に入り、途中コンビニで買った缶ビールを一人で4缶程空けてから寝ました。

2日目につづく。
nice!(25)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

資格試験と新宿の桜 [日記その他]

今日は、昨日、3回目のワクチン接種をやって、会社を休んでます。
副反応は、腕が痛いのと、倦怠感がでましたかね。昼は少し寝てました。おかで、日ごろの疲れも取れて、少し体調がよくなりました。なので、ブログを非定期に更新してます。

ようやく、年度末ですね。いくつかの事案は終わりつつあります。

IMG_1445.jpg
その忙しさの一番の原因が、このProject Management Professional な資格試験。
先日、新宿まで行って、受験してきました。この通り、無事、合格。

50歳過ぎて取る資格じゃないとは思うんだが、会社のフォローが厳しく、これ持ってないと、入札できないことがあるとか。最近は、IPAの情報処理技術者、関連ベンダー資格以外でも、この資格も必要らしいですね。マネージャーなSEは必携資格になってます。

この資格は、受験資格で5日間の研修受けなきゃいけないし、勉強も、仕事終わってからやるんで、深夜までやったり、休日が潰れるんで、あまり好きな資格じゃないんですよね。取ったら取ったらで、PDU取得のための研修が必要だったりして、資格維持にもコストと労力が必要だったりします。
そういう点では、IPAのPMの方が楽です。試験は論文があって難しいけど。

先日、中2の子供が英検3級合格したので、その手前、親としての威厳を保つためには必ず合格しなきゃいけなかったので、違う意味でプレッシャーがかなり高かった。www

ほんと、この年度末の忙しい時に、我ながらよくできた。と、褒めてあげたいね。

ようやく、これからカメラに時間が取れそうです。

それで、新宿の試験会場に途中にあるお寺の桜が綺麗だったので、撮っておきました。

IMG_7349.jpg

IMG_7354.jpg

西新宿の都庁の裏あたりなんですが、都会のビル群に囲まれて、古風なお寺に桜が咲いていて、初めて見るとインパクトありますね。

サクラの時期は、EOS M6+EF-M 22mm F2.0 STMをカバンに忍ばせてあるので、おっと感じたところは撮ったりします。機材の小さは正義の1つですね。

小ささといえばスマホで撮影しても良いんですが、先の記事の通り、いまいちです。撮影技術を駆使すれば、それなりには撮れますが、撮影環境を選びます。レタッチの幅も狭いし。

IMG_7369.jpg
ちなみに、この帰りに家の近くの桜並木を通ったら、5割ぐらい咲いていたので、ちょっと撮ってみました。

本体とレンズで総額5、6万円ぐらいのでデジカメですら、この写りなので、やっぱり、スマホではきれいな写真は難しいですね。

この記事を書いている時で、横浜は桜が満開な状態です。少し寒いので多少は持つようですが、週末には散るでしょうね。

忙しいとはいえ、桜の写真をいくつか撮っているので、しばらくは桜の写真になりそうです。

nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

冬の臨港パークと複雑なAF設定 [日記その他]

前回の続きで、みなとみらいにある臨港パーク(パシフィコ横浜の裏にある公園)の写真です。
まだ、全部整理ができていないので、一部です。

IMG_7207.jpg

_40A6331.jpg

_40A6440.jpg

IMG_7219.jpg

しかし、この時の撮影は寒かったですね・・・。

さて、EOS R6 + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMのAFが動作しない時がある旨、以前の記事に書いてありましたが、原因というか、対処が分かりました。

まとめると、次のようなことをすると起きるようです。

■前提の設定
・「AF測距不能時のレンズ動作」で「サーチ駆動しない」を指定する。
・「AF方式」で「スポット1点AF」を指定する。

 ※これ以外の条件ではなぜか発生しない。フォーカス維持に関係する、AF動作の「SERVO」や、「コンティニュアスAF」に関係なく発生する。

■発生経緯
・上記設定で、一度、ピントを合わせて撮影する。
・カメラを構え続けていると疲れるので、一旦、カメラ&レンズを下して、地面や被写体から離れた場所にレンズを向ける。
・この時、地面などにフォーカスが合い、ピント位置が大きく動く。
・再度、同じ被写体にレンズを向けると、大きくピントがずれている。
・この状態でAFボタンを押しても、まったく反応しない。
・フォーカスリングを回すと反応してピントが合う。

「サーチ駆動する」を設定しておけば、今回の事象は避けられるようです。家の中で試したか限りでは問題ないようです。
以前はそんなことはなかったので、ファームウェアのアップデートでAFアルゴリズムが変って、動作が変った印象です。

不可解なのは、「AF測距不能時のレンズ動作」で「サーチ駆動しない」を設定している状況で、レンズを下を向けても、それでフォーカスが動かないはず。
また、設定がコンティニュアスAFやSERVOにしていたとしたら、常にフォーカスしようとするので、レンズを元の被写体へ戻したら、フォーカスもそこへ戻るはず。

腑に落ちないのは、「スポット1点AF」の設定の時だけに発生する。他のAF方式はちゃんと動く点も変だ。

ハッキリ言えることは、「前提の設定」の条件以外であれば、AFボタンに反応する。
しかも、この症状が出る時は、それほどピントがずれていなくても発生し、AFボタンを何回押しても全く動かない時もあるし、何回か押すと動くことがあるし、やっぱり、何か制御系プログラムのバグな気がしてならない。

巷で噂されてるAF問題とは違う感じですね。

やっぱり、使いこなしてくると、いろいろと、不満点が出てきますね。

AFのそれぞれの設定について整理しておきます。設定の説明は、EOS R6のマニュアル(https://cam.start.canon/ja/C004/manual/html/index.html)から引用しています。

No_AF_lens_set.jpg
この設定、あまり記憶がないが、昔からあるようで、EOS 7D Mark IIにも設定がありました。これの設定によって困ったことはなかったですね。注意に書かれている点については、最新のレンズにおいてはAFが早いので、「サーチ駆動する」に設定しておいた方が良いかと思います。なので、「AFが遅い古いレンズの場合、・・・」といった但し書きを入れてほしいところです。

ちなみに、EOS Rまでは、Q&Aに「【ミラーレスカメラ】EOS R でAF(オートフォーカス)が作動しない場合の対処方法」に、「サーチ駆動する」を設定せよと記載されていますが、EOS R6のFAQにはないですね。なんで無くなってしまったんでしょうかね。

今回の件で、この設定は「サーチ駆動する」を自分のデフォルトにします。

いや、まてまて。

そもそも、AFを備えているカメラ機材において、AF有効にしているのに、AF効かなくする設定が存在することが、変だ。
しかも、「AF測距不能」って、通常利用でそれが発生するなんて、おかしいでしょ。
真っ暗とか、水中とか、特殊な状況ならまだわかるが、明るいところで普通に使っていて発生するのだから、よろしくない。
あと、サーチ駆動って何?「デュアルピクセル」になってサーチ駆動しなくてもAFできるようになったんじゃなかったけ?それがデュアルピクセルのAFの売りだった気がするのだが。

使えない電子シャッターが付いているのと、同じぐらいまったくもって不可解な設定です。

安くない機材なのだから、これはないよねぇ。R3みたいな超高額なカメラは、こういう設定はないのかな?

AF_type.jpg
AF方式。一部抜粋です。スポット1点AFが一番狭い範囲でピントを合わせてくれるAFです。ピント位置を重要視する撮影では、スポット1点AFを使っています。動体撮影時でも、1点AFが多いですかね。

continus_af.jpg
コンティニュアスAFの説明。サーボAFがあるのだから、この設定はいらないのでは?と思ってしまう。
この設定も最近のAFが早いレンズを使う場合は不要なのではないかと思う。
なので、これもデフォルトで「しない」にしておくのが良いですね。古いAFが遅いレンズを使う場合に改めて設定するようにすればよいかと。

OneShot.jpg
ワンショットAFとサーボAFの説明。他社ではサーボAFをコンティニュアスAFと表示していることが多いようです。
この設定は、被写体に合わせて頻繁に切り替えて、使っています。
以前は、「AI FOCUS」や「AI SERVO」というのがありましたが、「AI FOCUS」がなくなり「SERVO」に統一されたようですね。確かに「AI FOCUS」はほぼ使わなかったですね。

気になるのは、AF方式を顔認識や瞳AFにした場合に「ONE SHOT」だと、AFはその顔や瞳に追従するんですかね?マニュアルには特に何もなかったが・・・。
以前運動会で、色々な顔に移りまくって使えなかったが、AFボタン押している間はその顔に追従するのか?
まぁ、いつか試してみますか。

ということで、解決の糸口を見つけたので、次回からはもう少し楽に撮影できそうです。

あとは、サーボAF時の設定(被写体の追従性とかの設定)について、7DIIからある設定ですが、未だに設定項目が多すぎて何がなんだかです。これが使いこなせれば更に楽になるんですかねx。

nice!(28)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2022年箱根駅伝 [日記その他]

今年の1/3は自宅に帰り、箱根駅伝の復路9区の選手をベランダから応援しました。

以前は、沿道まで行って応援していたのですが、観客のマナー悪くてイラっとすることが多く、沿道まで行くことはなくなりました。

今回も沿道での応援は控えるよう周知されているにもかかわらず、観客が多さが目立ったのを見てもわかる通り、マナー良くないんですよね・・・。
地元や母校の選手ならば応援したくなるのは分かるが、そういう人ばかりではないですね。

ただ、若者が一生懸命にタスキという形の想いを繋ぐ姿は心打たれるところではあります。

ということで、マンションのベランダからランナーの走っている姿は見えるので応援しました。

ちょっと遠いですが、ついでに写真も。

_40A6053.jpg
9区の1位通過は青山学院でした。今年の青学は速かったですね。

_40A6060.jpg
2位通過は、順天堂大学。1位からは大分差が開いていました。

_40A6068.jpg
3位は集団で、よくわからんです。ここではけん制しあっていましたが、ゴールでは差がついていましたね。

以降の順位は割愛します。

_40A6049.jpg
TV中継で一番目立っていたのは、この方々ですかね。長時間低速で走っているにもかかわらず、ふらつかないのは流石ですね。

_40A6055.jpg
なんと、トヨタ初の電気自動車も公道デビューしてました。以前、水素自動車も箱根駅伝でデビューしてましたね。

_40A6082.jpg
日本テレビの報道ヘリ。以前より機体が良くなっている気がする。

_40A6093.jpg
トライクな報道バイク。そろそろ、ドローンなカメラも出てきそうですが、飛行制限が多くて無理ですかね。

_40A6094.jpg
バイクのアナウンサーはこんな感じ。報道も大変ですね。

_40A6062.jpg
この日は、年末年始の寒さと違って、ちょっと暖かったですね。モヤがありつつ、羽田を離陸する飛行機が見れました。

_40A6114.jpg
こんな車も交通規制の渋滞にはまってましたね。この手の車は、最近はコンピューター制御で運転しやすくなっているので、渋滞でも楽そうですね。そのためか、ランボも都内でよく見るようになりました。


箱根駅伝は、ランナー以外にも、色々と見どころありますね。
nice!(26)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

年末年始とAmazonその後 [日記その他]

前回記事のアマゾン問題ですが、無事4日遅れで届きました。

以前から欲しかったスマートウォッチ(今回は中華製のまがいモノではない)と、初売りセールで安かったのでワイヤレスなトラックボールを発注したのですが、やっぱり、安かろう悪かろうなんですね・・・。モノは良いがサービスが・・・・。

2日経過しても、注文履歴が「1/4にお届け予定でした」という表記が変らず、2つとも荷物が届かないので、流石にそのままでは売買契約が不履行状態なので、履行の義務をはたしてもらうため、カスタマーサービスに電話しました。
カスタマーサービスのチャットボットは使えませんね。無限ループになって、らちが明かないです。

電話では、たどたどしい日本語のお姉さんが対応してくれて、すぐ配送し直してもらい、運送業者もヤマトになって喜んでいたら、例の雪で流石のヤマトでも荷物が届かず。
ツイッターで逐次更新していたら、当たり障りのない意味のないコメントをAmazon Helpからもうらうんだけど、なんだろうね。このサービス。客向けサービスというより、変な情報が拡散しないための予防処置にしか見えない。

やっぱり、安すぎるサービスって考えますね。どこかに負担がかかっているから、何かあるとトラブルになりやすいです。頑張っているのは分かるけど、サービス品質は下げちゃいけないと思う。


さて、年始からAmazonへの愚痴が止まりませんが、年末年始は嫁実家に行っていたので、やることもなく、家族のスナップしか撮りませんでしたが、そんな中からの写真です。

IMG_7146.jpg
我が家は、年末年始は凧を上げることにしてます。嫁実家の近くの公園で凧を上げます。この辺りは、公園が広くて良いですね。

IMG_7150.jpg
この日は、風が強くてよく上がります。遊んだ後、よく見たら破けてましたね。

_40A6031.jpg
今年の元旦は家でゴロゴロしてます。初詣も近くに有名な神社がありますが混むのでやめました。家でジェンガとか五目並べします。ちなみに写っているのは、義理父と次男です。

IMG_7162.jpg
公園でバトミントンします。長男(中2)次男(小5)の組み合わせはラリーが続かないです。風が強くて、羽根がうまく飛ばず、屋外はダメですね。それでも1時間ぐらい遊んで、いい運動になりました。


こんな感じで、子供と一緒に過ごせる正月はいつまでできることやら。

nice!(28)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感